【活動日時】
火、木:19:00-20:30
水:16:30-18:00
金:18:15-20:00
【活動場所】
柔道場
【メンバー構成】
4年生:3人、 3年生:4人、 2年生:1人
【部費】
月額
週2〜ok,試合等なし! (バイト募集風)
合氣道ってご存知ですか?
合氣道は武道の中でも日常に活かすことに重点が置かれています。冷静さ、普段からいい姿勢でいること、が非常時に対応するときに大切だということを、武道をする上でのいい姿勢はなんなのか(これがめっちゃ大事だし面白いところ)ということも踏まえながら、論理的(ここもいい)かつ体感を伴なって教えてくれます。
また、合氣道には試合がないため、この部では約3年で初段を取得する事が目標です。気楽に自分のペースで稽古を行うことができます。
部の情報はTwitterや構内のビラをご覧ください!
【活動日時】
【活動場所】
【メンバー構成】
【部費】
【特別支出】
【活動日時】
前期
火、水、木:16:30〜19:30
土:9:00〜13:00
後期
火、木:16:30〜19:30
土日:9:00〜13:00
【活動場所】
球技場
【メンバー構成】
4年生:5人 3年生:8人 2年生:14人
【部費】
前期・後期ごと
【特別支出】
ユニフォーム、防具代
<アメリカンフットボールとは> 攻撃側はランプレーやパスプレーで相手のエンドゾーンまで到達したりキックをした りして点数を獲得します。守備側はそれを阻止するというスポーツです。1 プレーごと
に作戦を決めて、相手の傾向や作戦を予想しながら行う、いわば知力と体力のぶ つかり合いのスポーツです。
<初心者でも大丈夫!> 大学にもなると経験者じゃないと難しいスポーツばかりだと思いますが、アメリカンフ ットボールはまったく問題ありません。むしろ大学から始める人ばかりで、現在では経 験者は1人だけです。技術から体格までみんなが同じスタートラインで1から成長して いきます。必要なのは新しいことに挑戦するちょっとした勇気と大きな期待です。そこ には運動能力も体格も関係ありません。帰宅部や文化部だった選手、途中入部の選手、
小柄な選手を含めた全員がチームに欠かせない存在になっています。 <バイトや勉強の両立も可能!>
授業優先のため「部活のせいで単位が...」なんてことは決してありません。テ スト前は部活もなく、しっかり対策できます。練習のない日にはほとんどの部員がバイ トをしています。また夏、冬に長いオフ期間があるため帰省や旅行などもできます。そ のため部活のせいで学業からプライベートまで削られることありません。
<最後に>
大学生活は何かに本気で打ち込める最後の期間です。新しいことを始める最後のチャン スです。マネージャーもプレイヤーをサポートするという立場でともに闘いましょう! SCRAPPERS はあなたを必要としています!球技場で待っています!
【活動日時】
火、水:18:00~20:00
土:10:00~12:00(調整有)
【活動場所】
サークル棟付近、猿山前
【メンバー構成】
4年1人 3年4人 2年2人
【部費】
月額
押忍。東京都立大学応援団リーダー部だ!我々は全都立大生に勇気と元気を与えるために日々活動している!
主な活動内容は体育会各部の応援、府大戦、横市戦での応援、演舞披露、大学祭や各種外部イベントへの出演など多種多様。ぜひ、我々と共に熱い闘志を燃やし、華の大学生活を謳歌使用ではないか!!
【活動日時】
火:19:00〜21:30
金:18:30〜21:30
土:9:00〜13:00
【活動場所】
南大沢キャンパス体育館アリーナ
【メンバー構成】
3年生:14人 2年生:11人 (うちマネージャー1名)
【部費】
団費として月1000円
【特別支出】
ユニホーム、夏期合宿、大会出場費、シューズ、ウィンドブレーカー、ポン、コーチ練習代
RITZは、チアダンスチームとして地域のイベント出演や大会、単独公演『RITZ PARTY』に向けて活動しています。また都立大応援団として、体育会部活動のリーグ戦応援や定期戦に参加しています。
全国大会出場を目指すRITZは、今年度『Progress』をスローガンに、日々の活動で技術力とチーム力を高めています。
競技チアダンスの道と、応援するチアリーダーの道、どちらも本気で挑むのがRITZです。
RITZのSNSアカウントでは、そんな私たちの日々の活動を配信していますので、そちらもご覧いただけたら嬉しいです。そしてぜひ一度、RITZの演技に足をお運びくださいね!楽しんでいただけること間違いなしです!
【活動日時】
【活動場所】
【メンバー構成】
【部費】
【特別支出】
【活動日時】
毎週末
8月、12月などに開催される全国各地の大会への参加
【活動場所】
主に渡瀬遊水地(栃木県)
【メンバー構成】
大学院:2年1人1年1人
大学4年3人 3年5人(学外1名) 2年5人(学外1名)
【部費】
1年生は前期5000円後期2万円
2年以上は半期2万円
(今年はコロナの影響で例年より安くなる予定です、興味のある方はお問い合わせください)
【特別支出】
毎週末活動参加費(参加時のみ)、大会参加の場合は交通費等
学術探検会です!と言われても何をしているか分からないと思います。簡単に言うとうちの部は気球を飛ばしていて、皆さんも気球に乗ることができます!気球は多くの人にとって馴染みのないものだと思いますが、今いる部員も高校までで気球に触れてきたという人はほぼ皆無です。入部してからもパイロットが指示出しをしてくれるので活動について心配はいりません!うちの部は他と比べ人数は少ないですが、その分1人1人の存在が大きく、全国各地の大会ではみんなで観光もしながら楽しく活動しています。当然初めてのことで不安はあると思います。そんな方も身近な友達でも誘って気軽にうちの部に足を運んでみてください!
【活動日時】
【活動場所】
【メンバー構成】
【部費】
【特別支出】
活動日時
火、金:17:00~19:00
土:10:00~12:00または15:00~17:00
(部員の時間割により変動する)
活動場所:弓道場(南大沢キャンパス)
メンバー構成
4年生:10人 3年生:11人 2年生:10人
部費:1300円
特別支出
こんにちは!体育会弓道部です! 弓道部は都立大の中でも長い歴史を持つ部活です。南大沢の隅っこで元気に活動しています!公式戦に毎年出場しており、常に上を目指して切磋琢磨しています。
中高から継続して弓を引きたい人、大学で弓道を始めてみたい人、何かに本気(マジ)で取り組んでみたい人…全員大歓迎です!!!現部員の入部理由は様々ですが「射技の向上」という1つの目的のもと助け合い、競い合う日々を送っています。
正規練の日時は上記のとおりですが、「授業優先」が絶対ですので曜日、開始時刻は固定ではありませんし、遅刻等は柔軟に受け付けています。その他練習や費用について等、詳しい情報はホームページをご覧ください。
人生の夏休みともいうべき大学生活、何か熱中するものがあればより充実したものになると思いませんか?それでは、弓道場でお待ちしています!
【活動日時】
火、木 : 17:00~21:00
【活動場所】
7号館スタジオ101
【メンバー構成】
4年生:2人 3年生:9人 2年生:9人
【部費】
月額
【特別支出】
夏・冬 合宿費
皆さんこんにちは‼️競技ダンス部へようこそ✨
競技ダンスとはなに?と思ったそこのあなた!!!
競技ダンスとは、男女がペアになって踊る社交ダンスを競技化したのもです💃🕺
競技ダンス部に入部した新入生のほとんどがダンス経験0で始めて、そこから大会で上位入賞‼️ってことも珍しくないんです🏅
他にも、夏にはみんなで海に行ったり、スノーボードしたりダンス以外でも部員との交流は非常に多いのがこの部活の魅力です🎶
こんなに楽しい部活は他にはない。と断言してもいいでしょう‼️
是非、新入生の皆さん!私たち競技ダンス部に遊びに来てください🤩💙
お待ちしております🙇♂️
活動日時
月、水:16:30-18:00
木:18:00-20:00
土:10:00-12:00
活動場所:剣道場
メンバー構成:4年生:7人 3年生:10人 2年生:8人
部費:前期・後期ごと
こんにちは!私たち剣道部は初心者から国体経験者まで、様々な人が大会などに向け稽古に励んでいます。剣道未経験でも、先輩が丁寧に教えるので心配いりません!稽古は週4日、1時間半から2時間行っていますが、文武両道で大学の授業が優先ですし、兼部も可能です。剣道部は部員同士の仲が良く、稽古後には皆でご飯に行きます(1年生は1年間無料!)。また、年二回の合宿や練習試合、府大戦などで部員や他大学とも交流を深めることができます。
剣道部での4年間はあなたを大きく成長させてくれると思います。少しでも気になった方は是非稽古を見に来てください!ご質問等あればお答えしますのでお気軽にどうぞ!部員一同お待ちしています。