体育会本部の主な活動内容は体育会に所属している下部団体である各部活動の運営や施設の管理、定期戦の運営などです。
施設管理は施設局の役員がG会議が行われ、各部活動の活動が円滑に進むようにしています。
定期戦とは、横浜市立大学と行われる横市戦、大阪府立大学と行われる府大戦の二つのことです。準備委員は相手校の準備委員と協力し定期戦を運営します。
新歓局では様々なイベントを通じて新入生を体育会の部活に歓迎します。
このように体育会本部で行われる仕事は運営など影の仕事ばかりですが、大変やりがいのある仕事ばかりです。
本部役員にとまでは言いませんのでぜひ体育会に。
ミーティング 週1回
CM会議 月1回
サークル棟 本部室
総務局
横市戦準備委員
府大戦準備委員
会計局
施設局
サークル棟管理
渉内局
新歓局渉外局
広報局
本部委員長(3年)
副委員長(3年)
本部役員(2年:38名 3年33名)
各部活動から年1回役員を選出してもらう。その頻度や人数は任意としている。
Twitterより